院長 松崎 大助(まつざき だいすけ)
- 平成5年
- 大阪大学歯学部 卒業
デンツプライ褒賞(補綴賞)受賞 - 平成5年
- 大阪大学歯学部歯科補綴学第一講座 入局
- 平成8年
- 大阪大学歯学部附属病院 医員
- 平成12年
- まつざき歯科クリニック 開院
- 所属
- 日本補綴歯科学会
日本口腔インプラント学会
日本矯正歯科学会
日本成人矯正歯科学会
日本Tip-Edge矯正研究会
日本歯科医学会
大阪府学校歯科医会
大阪大学歯学会

出来るだけしっかりコミュニケーションをとりながら、
皆さんにとってベストな治療ができるよう心がけています。お気軽にご相談下さい。

常に最新の知識、技術の習得に努めており、
週末も講習会や研修会に出かけることが多いです。
右の写真は、
カウンセリングコーナーに飾ってある認定証や研修終了証書ですが、
他にも飾りきれないものがたくさんあります。

このページのために改めて出してきて下の写真を撮りましたが、 1枚1枚に紹介しきれない、なつかしい研修の思い出があります。
自己紹介


【趣味は?】
音楽鑑賞、たま~に演奏もします。
昔は、お世話になった教授の記念パーティーで、医局の他の先生方とともにバンド演奏をしたり、
医局の先生の結婚披露宴の余興演奏をしたり、
知人の音楽コンサートのバックバンドを行ったりしました。
そんな昔の仲間に会った時は、また今度やろうね!なんて言いあうのですが、なかなか最近は出来ていません。
【スポーツは?】
2017年にフルマラソンを完走しました。
その後最近はロードバイク(自転車)に乗って、足腰を鍛えています。
2018年にブルベ(audax近畿BRM715)を完走しました。
またなにか、チャレンジします。
【性格を一言で言うと?】
仕事はまじめです。
私生活では、本当はのんびりゴロゴロしたいんですけど、
なんだかんだと多忙のため、休みなく動き回ってばかりです。
【得意なことは?】
絶対音感(音楽用語)があります。
耳コピ(音楽用語)が得意です。初めて聞く曲を、即、階名読み出来ちゃう!こともあります。
【チャームポイントは?】
かわいい笑顔(笑)
【最後にひとこと】
たまに、医院ブログに院長個人の出来事を書いてますので、読んで下さいね。
こんな人間だということを、ちょっとでもわかって頂けると、うれしいです。


